グローバルニュース– category –
世界で発信されている環境問題に関するニュースをnetzeronowの視点でお伝えします。
私たちはただニュースを見るだけでなく、一人一人が自分たちで何ができるのかを考えることが必要だと考えています。
ただ伝えるだけではなく、どうすれば前に進めるのか、その視点でニュースをお届けします。
-
Microsoft、気候変動に関する情報開示をSECに提出
マイクロソフトは、米国証券取引委員会(SEC)に気候変動に関する情報開示についてのコメントを提出しました。この提出は、SECへの申請により、気候変動への取組に関す... -
商業用不動産業界の脱炭素化
人類は今、急速な温暖化に直面しています。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が発表した報告書によると、現在のスピードで温暖化が進めば、さらなる異常気象が発生す... -
国連は気候変動に関する最新の報告書を発表:気候危機への早急な対応が求められる
気候変動に関する国際パネル(IPCC)は、8月9日に最新の報告書を発表しました。その報告書では、温室効果ガスの排出量を早急かつ大規模に削減しない限り、地球温暖化を1... -
低炭素社会実現に向けて、金融機関が注目すべき5つのポイントとは?
カナダのグローバルリスク研究所は、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)が8月9日に発表した報告書「Climate Change 2021: The Physical Science Basis」を受けて、金... -
適切なカーボンオフセットを目指して、VCMIレポート発行
ボランタリーカーボン市場インテグリティ・イニシアティブ(VCMI)は、7月下旬にグローバルな立ち上げイベントを開催し、コンサルテーション・レポート(VCMIレポート)... -
Dole社、持続可能な食品提供を目指して新たなプロジェクト発表
Dole Sunshine Companyは、今年8月新たな報告書「Sunshine for All Progress」 を発表しました。同報告書では、食品廃棄物や包装に使われるプラスチックを減らし持続可... -
ギリシャのセメント会社、パリ協定の目標達成に王手
Science Based Targets initiative(SBTi)が、ギリシアのセメント会社タイタンセメントグループのCO₂削減目標を検証。同社の目標は、パリ協定の合意内容である、気温上... -
都会のジャングルの中の小さな緑のオアシス、アテネのポケットパーク
緑の少ない都会の空間を何とか改善できないかと、ギリシャの首都であるアテネに設置されたポケットパーク。アテネはそれ以前から持続可能な開発に取り組んできました。... -
ドロップボックス、2030年のネットゼロ戦略の詳細を発表
データ共有サービスを提供しているドロップボックスは、2030年までに事業全体でカーボンニュートラルを達成する計画の詳細を発表しました。ドロップボックスは8月3日、... -
バーミンガム市議会が水素バスを導入
バーミンガム市議会は、水素燃料電池を搭載した2階建てのバスの導入を発表しました。2021年後半に20台の運行を予定しており、今回はそのうちの最初の車両を公開しました...